プロドラとは
①荷主の大切な財産や商品を運ぶための「スキル」
②プロドライバーに必要な絶対に事故・クレームを発生させないという「マインド」
③「マインド」と「スキル」を下支えする「マナー&モラル」
を兼ね備えた「荷主に指名され、荷主に好かれ、荷主に頼られる、同僚ドライバーからも尊敬される」プロドライバーをいいます。
小さな運送会社が力強く生き延びるためには、「ドライバー育成」が最重要課題です。 1人の優秀なドライバーを育てると、良い影響が周囲にも広がり、「真のプロドライバー集団」がつくれるようになります。JTDOでは、「荷主に指名され、荷主に好かれ、荷主に頼られ、同僚からも尊敬されるドライバー」=【プロドラ】の育成を支援します。

提唱するプロドライバーの条件

- 01荷主の大切な財産や商品を
運ぶための「スキル」

- 02絶対に事故・クレームを起こさない
という思い「マインド」

- 03「スキル」「マインド」を下支えする
「マナー&モラル」
公益社団法人 全日本トラック協会主催
トラックドライバー・コンテスト
毎年6月~9月にかけて、全国のトラック協会主催でトラックドライバー・コンテストが行われます。ここでは、高度な運転技能と関係法令及び車両構造等に関わる専門的な知識を競います。各都道府県大会で優勝をすると大会規定により10月に行われる全国大会への出場が決まります。
全国大会では女性部門、4トン部門、11トン部門、トレーラ部門の4部門あり、各部門で優勝すると内閣府の総理官邸に招かれて内閣総理大臣に表彰をいただけます。
4部門を通して最高成績の方には内閣総理大臣賞が授与されます。
▲第45回全国トラックドライバー・コンテスト4トン部門で
優勝した倉本さん